Quantcast
Channel: PhotoshopVIP
Browsing all 1943 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

文字を入力すれば決まる、オシャレな最新フリーフォント40個まとめ

フォントコレクター歴10数年の私がおすすめする、オシャレでかわいい実用的な新作フォントをご紹介。 このリストを使えば、フォントを探し回る手間と時間をぐっと省くことができ、どんなスタイルが人気なのか見えてきます。 商用利用できる素材を中心に、使いやすく幅広いスタイルを選定しています。 商用ライセンスの有無も記載しているので、あなたのお気に入りフォントを見つけてみませんか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

色はAIで決める、デザイナーが知っておきたいAI配色ツール10選

デザインをするときに、頭を抱えがちな「配色どうしよう」問題。いかに手早くイメージに合った色を選べるかがカギになってきます。 各デザイン用途に役立つ配色ツールも十分便利なのですが、AIの力を借りることで誰でもより簡単に、これだ!と感じる色に巡り会えるかもしれません。 この記事では、AIを活用した配色ツールをまとめてご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

商用可のフリーフォントを探すときに見たいおすすめサイト16選

オシャレでかわいくて、商用利用もできるフリーフォントを探しているときに参考にしたいフォントサイトをまとめています。 ここでは、無料でダウンロードでき、プロジェクトを魅力的するフリーフォントを揃えたおすすめサイトをリスト形式でご紹介します。 多くのサイトが集めているフォントは、SILオープンフォント(OFL)という商用利用も無料という、ありがたすぎるライセンス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2024年版】いろんなデザイントレンドを調査、まとめてみた。

私は10年以上にわたり、「最先端の人気デザインを探る」ために数多くののデザイントレンドを調査してきました。 2024年も2ヶ月が過ぎ、今年人気になりそうなデザインスタイルが少しずつ見えはじめています。 この記事では、グラフィックやWebデザインなどさまざまな分野で注目されているデザイントレンドを詳しく調べてみたのでご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

商用可!レトロでモダンな無料フォント決定版(日本語・英語)

※ 新しいフォントを追加、古くなったリンク切れは削除し、およそ1年ぶりのアップデート。現在、合計240個。 「レトロ&ヴィンテージ」なデザインをお探しですか。 利用したいフォント素材を、なかなか見つけることができなかったので、日本語と英語に分けて、整理し直しました。 2016年からアップデートを継続している、今年で9年目の隠しリスト。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

著作権フリーで商用可。AI生成のフリー画像サイトLummi

AIを活用することで、こんな便利なサイトが増えてきそうな予感。 Webサイトや広告バナー、SNSやYouTube用サムネイルなど利用機会の多いフリー画像サイトですが、AIと人間が手を組んだ新しいサイトが登場。 素材はすべてロイヤリティフリーで自由に利用することができ、本物と見分けがつかないほどリアルな見た目も特長です。 AI生成はここまで進化、まるで本物。 「退屈なストック写真はもう要らない(no...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いくつ知ってる?有名ブランドが利用しているフリーフォントまとめ

「あのブランドで使っているフォントって何?」 そんな疑問をすっきり解決する、有名ブランドで利用されている書体を一覧リストでまとめてご紹介。 「Adobe Fontsで無料ダウンロードできる」という制限つきで見つけた書体は、できるだけ見た目の似た書体スタイルを選び、どれも自由に試すことができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインが楽になる、ずるい最新ツール・素材40個まとめ

「毎日のように数えきれない数のツールやサービスが登場し、どれが本当に必要なのかわからない」という方へ。 今回は、2024年に入って公開されたデザインに役立つ無料素材やツールをまとめてご紹介します。 「こんなのあったら便利なのに、」を叶える、かゆいところに手が届く便利ツール・素材を中心に、無料で利用、ダウンロードできるものをセレクトしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Webマニアがざわついた最新Webデザイン31選【2024年3月版】

優れたデザインで話題となっている、国内外の最新Webデザインをまとめてご紹介。 インスピレーションやアイデアの参考になるのはもちろん、2024年のWebトレンド動向も見えてきます。 目まぐるしいスピードで新しいトレンドや技術が生まれるWebデザインだからこそ、できるだけ多くのサイトを実際に訪れ、あらゆる角度からアイデアを吸収できるかが鍵となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事が早い人は使っている最新Web便利ツール34選

「Webサイト制作がもっと楽になる方法ってないの?」 「Web制作の最新ツールを試してみたい」 そんな方へオススしたい、Webデザイン制作に役立つツールや素材をまとめてご紹介します。 「これ、もっと早く知りたかった」と思うような便利ツールを中心にセレクトしています。 2024年のデザイントレンドにもぴったりな新Webテクニックを、次のプロジェクトに活用してみてはいかがでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント32個まとめ

この記事では、Google Fontsで使える日本語フリーフォントをまとめてご紹介します。 Google Fontsには現在、64の日本語書体が提供されており、すべてのウェイトを合わせると、132フォントが商用OK&完全無料となっています。 フォント選択の幅が広がるWebフォントを利用して、ウェブサイトのデザインをグッと良くしてみませんか。 Adobe...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップで写真を映画風に加工する方法【無料アクションあり】

「写真を映画のワンシーンのような雰囲気に加工したい」とお考えの方へ。 Photoshopの便利機能のひとつ「調整レイヤー」を利用した、ほんの3ステップで完了するお手軽チュートリアルをご紹介します。 後半では、作業工程を録画したアクションファイルを無料配布しています。この素材を使えば全く同じエフェクトを再生ボタン一発で表現でき、実際の作業時間はほんの数秒、時短にもオススメです。 加工前 加工後...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップで丸みのあるボトルにラベルを貼る方法

「フォトショップで自分のラベルをボトルに貼りたい」、そんな方へおすすめしたいお手軽テクニックをご紹介。 新しく追加された「円柱」ワープ機能を使えば、ほんのわずかな手間でラベルを貼ることができます。 加工前 加工後 1.貼りたいラベルをキャンバスに移動しよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップで官能的な光沢リップを手に入れる方法【昭和レトロ】

このPhotoshopチュートリアルでは、くちびるをツヤツヤで光沢感たっぷりに加工するテクニックをご紹介します。 まるで昭和の古い音楽レコード盤のカバー表紙に使われていそうな、どこか官能的でレトロな雰囲気が特長の写真エフェクトです。 ずばりポイントは、ぼかしフィルターの描画オプションを個別に設定すること。 慣れてしまえば作業は3分とかかりません、詳しく見ていきましょう。 加工前 加工後...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フォトショップ】輝きが違う!ライティング・グローエフェクトのつくり方

この記事では、フォトショップをつかった超リアルなライティング、グローエフェクトのつくり方をご紹介します。 お好みで文字やネオンカラーの変更が可能な点もポイントで、手軽に編集を行うことができます。 このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「Realistic Glowing Text Effect」をアレンジしたものとなります。 加工前 加工後...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フォトショップ】超リアルな黄金文字テキストエフェクトのつくり方

この記事では、フォトショップをつかった超リアルなライティング、グローエフェクトのつくり方をご紹介します。 お好みで文字やネオンカラーの変更が可能な点もポイントで、手軽に編集を行うことができます。 このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「Ultimate Gold Text Effect」をアレンジしたものとなります。 加工前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フォトショップ】活字風の自然な「にじみ」文字のつくり方(無料アクションあり)

この記事では、フォトショップでインクがにじんだ活字風の文字テキストのつくり方をご紹介します。 便利なフィルタ機能を利用することで、ほんのわずかな手間で、デザイン全体の雰囲気をぐっと高めることができるテクニックです。 このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「4-Minute Photoshop Pro Tips | Distressed Text...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フォトショップ】写真やイラストをレトロなハーフトーン風に加工する方法

この記事では、フォトショップでワンランク上のハーフトーン画像をつくる方法をご紹介します。 まるで印刷されたコミック漫画のようなハーフトーンスクリーン効果に、テクスチャの質感を加えることで、よりリアルなヴィンテージ感を演出できるテクニックです。 このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「Retro Halftone Effects in...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フォトショップ】ざらりとした光沢感!メタリックな文字エフェクトのつくり方

この記事では、フォトショップをつかった超リアルなライティング、グローエフェクトのつくり方をご紹介します。 お好みで文字やネオンカラーの変更が可能な点もポイントで、手軽に編集を行うことができます。 このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「Grungy Chrome in Photoshop OR After Effects」をアレンジしたものとなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コピペで楽々、CSSでできるボーダーアニメーション5選

CSSでボーダーをアニメーションさせるのは意外と難しいもの。幅や色のような単純な動きは別として、より複雑なアニメーションは他の選択肢を必要なケースがしばしば。 この記事ではCSSのborderプロパティを使わずにできる、”フェイク”ボーダーやアウトライン、さらにはSVGを使ったアニメーションの例を5つご紹介します。 最新Webデザインでもよく見かけるテクニックです、ぜひ活用してみましょう。...

View Article
Browsing all 1943 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>