Pantone(パントン)社が、2023年の流行カラー「カラー・オブ・ザ・イヤー(英: Color of the Year)」、「ビバ・マゼンタ」(PANTONE® 18-1750 Viva Magenta)を発表しました。
23回目を迎える今年は、よりポジティブな未来を築くために必要な、強さとバイタリティを表現した、大胆で鮮やかな赤色。
赤と黄色の暖かさと、青色の冷たさを体現した、バランスのとれた色合いが特長です。
コロナウイルスによるパンデミックなど、近年直面している、さまざまな課題を考慮した、自己主張の強い色だそう。
強さとバイタリティを表現したPantone新色「Viva Magenta」
Image via Pantone
Pantoneの「カラー・オブ・ザ・イヤー」は、エンターテインメント、旅行、テクノロジー、文化イベント、社会経済状況など、あらゆる角度から分析し、トレンドを予測することで、選ばれています。
2023年は、新しい年を迎えるにあたって、多くの人が感じたいと願う、回復力、楽観性、創造性を表しているとのこと。
また、メタバースが進むにつれて、現実世界と仮想世界の相互作用が、ますます重要になることを示しています。
Image via Pantone
ビバマゼンタを「動きのある赤」と表現した、PANTONEのエグゼクティブ ディレクターであるLeatrice Eiseman氏は、今年のカラーセレクションの主なインスピレーションのひとつに、自然を挙げています。
インスパイアされた、地味な昆虫「コチニール」は、アルメニア高原に生息する体長0.2インチの甲虫で、その外観は印象的な赤色。
世界でもっとも強く、明るい染料のひとつとして知られ、紀元前2世紀ごろから布や紙を、鮮やかな赤色に染めるために使われてきました。
Image via Pantone
昨年の流行カラー「Very Peri」にも反映されているように、現代社会ではテクノロジーの影響が、ますます強まっています。
だからこそビバ・マゼンタは、歴史を見直し、尊重し、より明るい未来につながるチャンスなのかもしれません。
「ビバ・マゼンタ」のカラーシステム一覧
「PANTONE® 18-1750 Viva Magenta」のカラーシステムは以下の通り。ウェブサイトやアプリなどで利用したいときにどうぞ。
Pantoneの入念なリサーチによると、この色は2021年ごろから、すでにファッションで使われはじめており、メイクアップトレンドやヘアースタイルでも見かけるようになっています。
「ビバ・マゼンタ」(PANTONE® 18-1750 Viva Magenta)
■ sRGBカラー : 190 52 85
■ HEXカラー : #BE3455
■ LABカラー : 46.05, 58.95, 17.38
「ビバ・マゼンタ」と一緒に利用したい配色カラーパレット
Pantone社は、ライフスタイルや現実、サステナビリティなSDGS、NTFなどのデジタルアートの出現に対応できる、7つの配色カラーパレットも、同時に公開。
奇抜でカラフル、活気に満ちたサイケデリックな美学の復活、中世の風景を思わせるダークな色調、アースカラー、半熱帯の海岸を思わせる色などが、主流になるだろうと予想されています。
「ペール・ドッグウッド」(PANTONE 13-1404 Pale Dogwood)
■ sRGBカラー : 240 207 195
■ HEXカラー : #F0CFC3
■ LABカラー : 85.90, 10.45, 10.89
「グレイ・サンド」(PANTONE 13-1010 Gray Sand)
■ sRGBカラー : 236 212 182
■ HEXカラー : #ECD4B6
■ LABカラー : 86.51, 5.06, 18.42
「グレイ・ライラック」(PANTONE 13-3804 Gray Lilac)
■ sRGBカラー : 216 204 207
■ HEXカラー : #D8CCCF
■ LABカラー : 83.29, 4.84, 0.28
「ペール・カーキ」(PANTONE 15-1216 Pale Khaki)
■ sRGBカラー : 195 178 150
■ HEXカラー : #C3B296
■ LABカラー : 73.72, 3.84, 16.83
「フィールド・オブ・ライ」(PANTONE 15-1115 Field of Rye)
■ sRGBカラー : 184 172 148
■ HEXカラー : #B8AC94
■ LABカラー : 70.86, 2.69, 13.70
「アガテ・グレイ」(PANTONE 15-6307 Agate Gray)
■ sRGBカラー : 180 180 165
■ HEXカラー : #B4B4A5
■ LABカラー : 72.84, -1.42, 7.27
「プレーン・エアー」(PANTONE 13-4111 Plein Air)
■ sRGBカラー : 196 206 214
■ HEXカラー : #C4CED6
■ LABカラー : 82.02, -1.95, -5.59
上記8色のカラーパレットをまとめた、PhotoshopやIllustratorなどの、Adobe関連ツールで利用できる、自作カラースウォッチも活用ください。
「ビバ・マゼンタ」をつかった素材を無料ダウンロード
Adobe Stockでは、「ビバ・マゼンタ」カラーを利用したイラストや写真、ベクター素材など800点近くが用意されており、今もアイテム数が増えています。
Adobe Stockは、無料ダウンロードできる素材も豊富ですが、最大限活用できる、有料プランも検討してみると良いでしょう。
30日間の無料体験トライアルも実施しており、通常ライセンス素材10点を、無料でダウンロードできます。
Adobe Stockの活用術をまとめた、以下の動画プレイリストも確認してみると良いでしょう。
体験期間が終了する前に解約すれば、解約料もありません。
フォトショップなど、Adobe各種ツールとの連携、同期も一瞬で、制作時間の短縮にもつながります。
歴代 Pantone カラー・オブ・ザ・イヤー
PANTONEが、毎年12月に発表し、2000年の第1回目から今年で23年目を迎えるカラー・オブ・ザ・イヤー。
これまでのPantone カラー・オブ・ザ・イヤーも、一緒に確認してみてはいかがでしょう。
2021年の色が決定!「イルミネーティング Illuminating」と「アルティメイト・グレーUltimate Gray」
2023年の色が決定!「ビバ・マゼンタ Viva Magenta」鮮やかな赤 パントンから発表はPhotoshopVIPで公開された投稿です。