【フォトショップ】スプレーでペイントしたようなブラシ文字のつくり方
この記事では、フォトショップでスプレーでペイントしたような文字のつくり方をご紹介します。 スプレーペイント特有のザラッとした粒子感が特長で、テクスチャを重ねることで手軽にリアルなブラシエフェクトを表現できます。 & スプレーブラシ風の文字のつくり方...
View ArticleWebデザイン力を鍛える最新良質ウェブサイト33個まとめ
「ウェブデザインのアイデアが決まらない」「なんとなくイメージはあるけど、どう作ればいいかわからない」「打ち合わせでのサンプル見本が欲しい」 この記事では、そんなときに役立つ世界中のクリエイティブな最新Webデザイン33個サイトをまとめてご紹介します。 すぐれたデザインをたくさん見ることで、アイデアやインスピレーションになるのはもちろん、Webデザイン力をあげるきっかけにもなります。...
View Article動きに注目!Web制作の参考用アニメーション、UIインタラクション47個まとめ
この記事では、ウェブサイトやスマホアプリ制作の参考にしたい最新アニメーションやUIインタラクションをまとめてご紹介します。 今まででは考えもつかなかったようなユニークな動きをページに実装することで、ユーザーの視線を釘付けにし、目的のコンテンツまで自然と誘導することができます。 デザインアイデアとして最新ウェブサイトも一緒に確認しておくと良いでしょう。...
View ArticleAmazonも!有名WebサイトのCSSボタンデザイン77個をコピペ再現できる Copy & Paste CSS
CSSボタンデザインは、スタイルを変えるだけでガラリと印象を変えることができるウェブデザイン要素のひとつです。 Copy & Paste CSS は、AmazonやSpotify、Slackといった有名Webサイトで使われているボタンデザイン用CSSスニペット77個を集めた無料ツールです。ボタンをクリックするだけで、Internet Explorer や Chrome...
View Article無料で使える最新こだわりフリーフォント30個まとめ 2021年6月度
この記事では、無料ダウンロードできるデザインに役立つ新作フリーフォント30個をまとめてご紹介します。 ウェイト数が豊富で使い勝手の良いフォントから、ナチュラルな手書き文字やレトロ、ヴィンテージスタイル、かわいい系、ブラシフォントなど、文字を入力するだけでおしゃれなデザインに仕上げる書体が揃います。 デザインが映える最新こだわりフリーフォントまとめ 「藍と白のゆきぐに」フリー版...
View Article【フォトショップ】パターンプレビューで繰り返しパターンを一瞬で作成する方法
この記事では、フォトショップのパターンプレビュー機能をつかった継ぎ目のないパターンテクスチャを素早く作成する方法をご紹介します。 パターンプレビューを使用することで、シームレスに繰り返されるパターンをリアルタイムで視覚化し、作成を手助けしてくれます。 ここでは、パターンプレビュー機能の使い方を詳しくみていきましょう。 パターンプレビューによる継ぎ目のないパターンの作り方...
View Article絵文字の本当の意味とは?世界を調査してわかった絵文字トレンドレポート2021
世界絵文字デーを記念して、アドビがアメリカや日本、オーストラリアなどで実施した「2021年世界絵文字トレンドレポート」について詳しくみていきます。 絵文字のもつ意味合いや使い方のエチケットといった世界共通での考え方やトレンドなど、発見や驚きの多い調査結果となっています。 世界絵文字デーとは? 世界絵文字デー(英: World Emoji...
View Articleブラシ800個!商用可なPhotoshop、Procreate、Affinityブラシが99%オフの特別セール中
商用利用可能で、あらゆるデザインを可能にするブラシ素材800個以上を揃えたお得な素材集「Exclusive Brush Mini-Bundles」が、2週間の期間限定セール中です。 世界のトップデザイナーがタッグを組み、高品質で実用的なブラシ素材のみを厳選し、総額およそ21万円相当のアイテムが Photoshop と Procreate、Affinity のツール別にまとまったミニ素材集。...
View ArticleWebデザインの創造力を高める最新良質サイト36個まとめ
トレンドが目まぐるしく変わるWebデザインでは、できるだけたくさんの優れたデザインのサイトを見て、触れることが重要で、次のアイデアにもつながります。 この記事では、Webデザインの創造力を高める最新良質サイト36個をまとめてご紹介します。...
View Article動きすごっ!最新Webアニメーション、UIインタラクション34個まとめ【参考サンプル集】
ウェブデザインが目まぐるしく変化するなか、アニメーションを効果的に利用し、動きを取り入れたUIデザインがますます重要となっています。 この記事では、思わず使いたくなる魅力的な最新アニメーション、UIインタラクションのサンプル例をまとめてご紹介します。...
View Article面倒なWeb制作におさらば!便利すぎる新登場オンラインツール48個まとめ
Web制作のたびに繰り返し手こずって、時間のかかってしまう作業ってないでしょうか。 作業の効率化や時短において、限界を感じているひとにこそ刺さる、知っておきたい最新オンラインツールをまとめてご紹介します。...
View Article無料で商用OK!筆記体フリーフォント10年分をまとめた秘密リスト
「筆記体でかわいい、おしゃれなデザインにしたい」と思っていても、いざ文字を入力してみると「なんか思ってたのと違う」と感じたことはないでしょうか。また、お気に入りのフォントをやっと見つけたら個人利用のみだった、なんて経験も。 当ブログで10年以上に渡り、コツコツと集めてきたフォントのなかから、商用利用ができる無料の筆記体フリーフォントのみを厳選してご紹介します。...
View Article商用OK!幅が広がるデザイン素材25万円分が3,000円の期間限定セール中
この素材集「The Creative’s Supreme Artistic Collection」は、デザインが苦手という意識を、どんなデザインも大丈夫という圧倒的な自信に変えてくれるコレクションです。 日々の業務に追われる忙しいデザイナーのひとが、この素材集を使えば、すぐに手を動かし始められ、デザインアイデアに困らず、制作時間の短縮にもつながります。...
View ArticleFigmaを最強デザインツールにする便利な無料プラグイン、ツールまとめ
Figmaは、ブラウザ上から利用できるデザインアプリですが、特にチームでの共同デザインプロジェクトに最適なツールと言えます。 さらに、「こんな機能があればいいのに」というときも、プラグインを利用することで、自分好みにアプリの使いやすさをカスタマイズできる点も人気の理由のひとつです。...
View Article「シンプル」こそ大事!ホームページ制作で基本の「やるべきこと」とよくある間違い
海外サイト Design 4 Users で公開された Basic Do’s and Don’ts of Effective Website Design より許可をもらい、翻訳転載しています。 完璧と言えるホームページを制作するのは、プロのWebデザイナーでもない限り、正直なところむずかしいかもしれません。...
View Article手描きペイントが思いのまま!20万円分のデザイン素材集が驚きの99%オフに
この期間限定の素材集「まるで巨匠気分!芸術家のデジタル画材セット」は、デジタル画に興味はあるけど、なにからはじめて良いか分からないというひとも、まるでプロの芸術家のような作品を短時間で完成させることができる、総額20万円超えのデザイン素材が揃ったコレクションです。...
View ArticleCSSコピペで完成!押したくなるWebボタンデザインまとめ
この記事では、ウェブサイトを訪れたひとが思わず押したくなるボタンデザインをまとめてご紹介します。どのボタンをHTMLとCSSのみで作成されているので、手軽にコピペで利用でき、カスタマイズも自由自在となっています。 JSもつかったよりクリエイティブなボタンエフェクトもあるので、プロジェクトに合ったボタンデザインを探してみましょう。...
View Article見逃せない最新フリーフォントのお役立ちリスト60選 2021年8月度
「忙しくて新しいフォントをチェックする時間がない。」「デザインでいつのまにか同じフォントばかり使用していた」、そんな経験はないでしょうか。 どんどん増え続けるフリーフォントの中でも、なかなかお気に入りのひとつが見つからず、時間だけは過ぎてしまうことも。 この記事では、最近公開された膨大なフリーフォントの中から、60個を厳選したお役立ちリストを公開します。...
View Article【フォトショップ】こすって完成!圧倒的な「ぼかし」をデザインする簡単テクニック
このチュートリアルは、Texturelabsによる英語版オリジナルチュートリアル「Extreme Blur Effect」をアレンジしたものとなります。 この記事では、フォトショップで圧倒的な「ぼかし」具合をデザインする超簡単なテクニックをご紹介します。 たったひとつのツールを利用するだけで、手軽にぼかしエフェクトを楽しむことができます。...
View Article今だけお得!心をつかむ極上モックアップ素材集 9月7日まで
デザインでは、完成がどのようになるのか、クライアントなど他のひととうまく共有することが大切です。 できるだけ完成に近いイメージを共有できる「モックアップ」を活用すれば、できあがってから「思っていたのと違う」といった、よくあるクレームやトラブルを避けることができます。 この記事は、短時間でハイクオリティなデザインに仕上げる、フォトショップ向けモックアップ25万円分を揃えた素材集「The...
View Article