
世界は過去500年かけて劇的に変化してきました。
歴史をたどるのには、古い地図と比較するのが一番。
デビッド・ラムゼイ・コレクションは、131,000点以上の歴史的な地図と関連画像をオンラインで無料で閲覧(または超高画質でダウンロード)できます。
米国有数の古地図コレクター、デビッド・ラムゼイ氏は、30年以上かけて集めた自身の膨大な地図のお宝コレクションを、1999年以来オンラインで無料公開しています。
ラムゼイ氏は地図の無料公開を信条としており、ユーザーは誰でも紙の質感がわかるほど高解像度で地図を閲覧できるだけでなく、個人使用目的でダウンロードすることも可能です。
カテゴリ分けも細かくされており、「空想ファンタジー世界の地図」というユニークな分類には、子供の頃の憧れた「宝の地図」や「ナルニア国」なんかも見つかります。
新聞に載った地図、年表、都市地図、天体地図、視覚データ、子供向け地図、世界的に有名なテーマパークのアトラクションマップなんてものも。1958年の頃から2000年代まで、どのように変化してきたのか一目瞭然です。
アメリカ、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、 アジア、 アフリカ、太平洋、北極、南極、そして世界の16世紀から21世紀の貴重な 地図が含まれています。

日本に関する地図も豊富に揃っており、およそ170年前の東京の様子を描いた地図は、もはやアートのような仕上がり。



ラムゼイコレクションのすごいのが、肉眼でしっかり見える最大12000pxを超える「規格外の高画質」で地図を閲覧できる点。
たとえば以下の地図は、文久3年(1863)年ごろの京都の様子です。

最大解像度でダウンロードすれば、これくらい近くに寄ってもはっきり文字を識別することができますね。

また、地図ごとに細かくタグ付けされており、歴史的な背景をすぐに確認できる点は、教育向け素材としても利用しやすいでしょう。「浮世絵の検索データベース」も利用すれば、けっこう無敵ですよ。

ページ上部の検索ウィンドウの横にある「地図上のテキストで検索」ボタンをクリックすると、地図内に表示されたテキストから検索することも可能。カイロ、マドリード、ヨセミテといった都市名だけでなく、 “金鉱 “ や “灯台”、”ドラゴン “といった一般的なキーワードも含まれます。
詳しい使い方ヘルプガイドも参考にしてみるとよいでしょう。

そしてもうひとつの面白い機能が、古地図がGoogleマップの正しい位置に表示され、比較することができる「Georeferenced Maps」。


右上にあるスライダーを左右に移動させれば、古地図を半透明で重ねることもできるので、オンラインで古地図探訪なんて使い方にもオススメ。
普段スマホの地図アプリばかり見ている私たち。たまには古い地図の時代にタイムスリップするのもありかもしれませんね。



世界中の美術館や博物館でもデジタル化、進行中
■ 著作権フリー画像1900枚を無料ダウンロード!国立国会図書館発のNDLイメージバンク
スティーブ・ジョブズも愛し、「昭和の広重」とも称される大正新版画の川瀬巴水は、165枚もの風景版画が高画質で公開されています。


■ パブリックドメインで無料!世界の名画600万枚をダウンロードできる美術館サイト21個まとめ【2024年版】
先日アップデートし、ダウンロードできる数は600万枚を超えました。

無料ダウンロードできるイラスト素材をお探しですか?
2018年の初投稿からアップデートを続け、現在104サイトを収集中です。
全て無料、本当は教えたくないフリーイラスト素材サイト104個まとめ【商用OK】
アドビだからストック素材サービスも ここまでクリエイティブ。
Adobe Stockは、アドビがクリエイターのためにつくったストックサービスです。写真やイラストなど高品質な素材が約3億点。無料素材も100万点。
検索、プレビュー、ライセンスの取得をPhotoshopから直接できるので効率の良さが抜群。
たくさんのAdobe Creative Cloudユーザーに選ばれているのには理由があります。
最初のひと月は素材が10点まで無料なので、気軽に始めてみませんか。

昔はこうだった。世界の古地図13万枚を無料ダウンロードできるデビッド・ラムゼイ・コレクションはPhotoshopVIPで公開された投稿です。